蝉の声と周波数──自然と共鳴する癒しの体験
音叉ヒーリングの奇跡
5年前の夏、私は朝6時から70代の男性の歩行練習に付き添っていました。
その方は脳梗塞で10年以上寝たきり。初めてお会いした時は、体を起こすことも難しい状況でした。
それでも私は「音叉ヒーリングの周波数が必ず届く」と信じて寄り添い続けました。
音叉は、楽器を調律するように心と体を整えてくれます。少しずつ変化が起こり、やがて補助を受けながらでも歩けるように。
小さな一歩は、ご本人にとって大きな喜びでした。
まるで「子どもが補助輪を外して初めて自転車をこげた瞬間」のように。
日々の練習に熱が入り、2年が経つ頃には大学のセミナーにまで参加されるようになりました。
⸻
蝉の声が持つ「4000Hzのエネルギー」
亡くなる数日前、まだ6月の初夏にその方がこう仰ったのです。
「蝉の声が聴きたいなぁ」
その季節にはまだ早いと笑い合いましたが、不思議と今でもその言葉が心に残っています。
蝉の声は、ただの夏のBGMではありません。
約 4000Hz という高い周波数を持ち、携帯電話では拾えないほど繊細で強い響き。
しかも鳴いているのはオスだけで、それは命をつなぐための全身全霊のエネルギー。
蝉の声は、自然界からの「生命のチューニングフォーク」なのです。
⸻
音叉と蝉──自然界の調律
音叉ヒーリングは、周波数の響きで人の心身を整えるセッションです。
それは「調律が狂ったピアノを正しい音に戻すこと」に似ています。
蝉の声もまた同じ。
神社や森で四方から蝉の声に包まれると、自分がどこにいるのか分からなくなるような感覚になり、まるで宇宙に漂っているかのように深い安心に包まれます。
自然界の音に身をゆだねることは、私たち自身の波動を整える時間なのです。
⸻
蝉の声で瞑想してみませんか?
私がよく歩行練習で訪れていた大宮八幡宮で、蝉の声を録音しました。
聴き方はとても簡単です。
1.静かな場所で目を閉じる
2.蝉の声に意識を向けて音に包まれる
3.呼吸をゆったりと整える
これだけで自然と心が軽くなり、内側からエネルギーが整っていくのを感じられます。
⸻
蝉の声は、夏を彩るだけの音ではありません。
4000Hzの周波数を持つ、生命エネルギーの響きそのもの。
どうか動画を通して、蝉の声の空間を体験してみてください。
宇宙と共鳴し、ご自身を優しく癒すひとときになりますように。