波動が合う人、合わない人──魂を守るために必要な選択
私たちは皆、目には見えないエネルギー=波動を纏って生きています。
この波動は、生き方、考え方、日々の感情によって微細に変化し、人によってまったく異なる周波数を持っています。
ある人と一緒にいるとホッとしたり元気が出たりするのに、
別の人と関わったあとはドッと疲れる。
そんな経験はありませんか?
これは「性格が合う・合わない」といった表面的な理由だけではなく、
魂が感じ取っている“波動のズレ”によるものです。
特に、怒りや愚痴、嫌味などを頻繁に発する人は、
その言葉の背後にある“強い負の念”を無意識のうちに相手に向けています。
これはまるで、自分のオーラを相手に巻きつけて、
相手の生命エネルギーを吸い取っていくような行為──
いわば、サイキックバンパイアとも呼ばれる存在です。
彼らに悪気はなく、日常会話の中で自然とエネルギーを奪っていることも多々あります。
だからこそ、あなた自身が「守る意識」を持つことがとても大切です。
もし、どうしても離れられない場面に直面したときは、
自分の周囲に“プロテクター”を張るイメージをしてみてください。
金色でも、真っ赤でも、あなたが「安心」できる色で大丈夫。
そのオーラがバリアのように相手の波動からあなたを守ってくれます。
そして、心の中でしっかりと言葉を唱えましょう。
「もう、私は大丈夫」
この一言が、波動の境界線を強化してくれるのです。
すべての人と波動が合うわけではありません。
合わない人に無理して合わせる必要もありません。
もしも傷つくような言葉を投げかけられたら、
「このご縁は何を教えてくれているのだろう?」と一度立ち止まり、
そこから魂の成長や気づきを得られたら、次のステージに向けて手放しましょう。
本当に大切なのは、**「誰と生きるか」**を選ぶこと。
あなたの波動に共鳴する人たちと過ごす時間が増えるほど、
あなたの人生は、ますます穏やかに、美しく調和していきます。
想像してみてください。
あなたが心から好きだと思える人たちに囲まれた日々を──。
その想像(創造)が、霊界への「オーダー」となり、
新たなパラレルワールドが少しずつ姿を変えていきます。
だからこそ、どうか忘れないでください。
自分自身を守ることは、魂を守ること。
そのための選択や距離感は、あなたの自由であり、あなたの権利なのです。
あなたが心から安心して笑える世界を、あなた自身で創っていってくださいね。